皆さんは、子供を連れてお出かけする時、どんなバッグを使っていますか??
今回は、私が現在使用しているバッグと、以前使っていたバッグを紹介していきます!

このブログはリハビリ関係の仕事を10年以上している3児のママがおもちゃ作り、おうち遊び、育児情報などを発信しています♡
使ったバッグの種類
②マザーズバッグ(リュックタイプ)
③小型リュック←おすすめ
①マザーズバッグ(ビッグトート・ショルダータイプ)
私が子供を生んで、1番最初に使っていたのが、このタイプのバッグでした!
定番のROOTOTEのバッグ♡
ママになったら、これを持つものだと思っていたこともあり、出産前に購入しました!
・物が沢山入る
・出し入れがしやすい
・大きすぎて動きにくい
・鞄が重くなりやすい
ともかく荷物が入るため、着替えやおむつなどを沢山必要とする赤ちゃんの時にはおすすめのバッグですが、子供を連れて動き回るときには、邪魔になりやすいです。
マザーズバッグ(リュックタイプ)
子供が歩けるようになってからは、両手があくリュックを使っていました!
・両手があく
・必要なものがしっかり入る
・ビッグトートより動きやすい
・動き回る場所や狭い場所では大きくて邪魔
・出し入れがしにくい
両手があく分、動きやすくなりましたが、公園や狭い場所では、やはり邪魔になりやすかったです。また、荷物は入りますが、取り出しに時間がかかりました。まだ着替えやおむつなど沢山荷物を必要とする低年齢の子供のママには良いかもしれません。
小型リュック
私が今愛用しているのが、このタイプのバッグです。
マザーズバッグではありませんが、小型でも沢山入るものを使用しています。
・両手があく
・軽くて動きやすい
・必要最低限の荷物は入る
・大きな物は入らない
・荷物の出し入れはしにくい
動きやすさはこれが1番です。
また、必要最低限の荷物しか入らないので、荷物が多くなることがありません。
子供が大きい、人数が多い、動き回ることが多いママには、ポケット等が多く、たっぷり入る小型リュックがおすすめです!
ちなみに、私が現在愛用しているバッグがこちら!
SNSでも人気のgastonluga(ガストンルーガ)のバッグパックです♡
中はこんな感じで、この色味がお気に入りです♡
大きさやカラーが色々あり、悩んでしまいます♡
ちなみに防水!!
割引コードやお得なセールもあるので、気になる方はこちらから!!
15%off専用割引コード: IBO15 (期限なし)
送料無料♡
●公式Instagramアカウント:https://instagram.com/gastonluga?igshid=12wkbi6r4wyy4
まとめ
いかがでしたか?
子供の年齢や人数、行く場所によって、お出かけバッグの必要性は変わってきますが、私は3人の子どもを育て、現在の小型リュックが1番使いやすいと思っています!
そして、あえてマザーズバッグにこだわらなくても良いと感じています。
皆さんも必要性や行動に合わせたバッグを選んでみてくださいね‼️

このようなおもちゃ作り、おうち遊び情報をインスタグラムでも発信しています。遊びに来てね(^^♪
コメント