【育児】楽しんでくつをそろえられるオリジナル靴おきマーク作成方法解説

本ページはプロモーションが含まれています
育児

今回はお子様が自発的にくつをそろえられるようにオリジナルのキャラクターで靴おきマークを作ってみましたので紹介をします。

・子供のくつがぬぎっぱなしで困ってる
・自発的にくつをそろえるようにさせたい

そのお悩みはオリジナル靴おきマークで解決できるかもしれません♪
4人の育児をするママがお悩み解決のお手伝いをします。

オリジナル靴おきマーク

今回作り方を紹介するのがこちら!アンパンマンのデザインの靴おきマークです。

我が家の2歳の娘が大好きなアンパンマンのデザインで作ることで娘の興味を引くことで率先してくつをそろえることができるようになりました。

知育ステッカーとして商品はありますが、この商品をオリジナルで作ってみたので作り方をご紹介します。

用意する物

・セルフラミネート
・両面粘着ジェルシール

・色画用紙

作り方紹介

くつの型をとる

色画用紙に靴をのせて型を取ります。やり方は靴の周りを鉛筆でなぞります。靴じゃなくてもインソールを使っても大丈夫です。

コツとしては少し大きめに作ることです。

色画用紙を半分に折り型をハサミでカットする

色画用紙を半分に折り、型をハサミでカットします。

紙を半分にして切ることで左右対称の紙が出来上がりました。

シールと色紙でキャラクター(アンパンマン)をつくる

丸シールと色画用紙を使い切り抜いた紙にアンパンマンの顔を作ります。

色画用紙で作らなくてもお子様の好きなキャラクターのシールを貼るだけでも興味を引くことができます。

ラミネートする

先ほどのキャラクターをラミネートしますA5サイズだと1足ずつできるので使いやすかったです。

余計な部分をカットする

ふちを残して周りの余計な部分を切り取ります。

ジェルシールを付けて貼り付ける

ジェルシールを上中下の位置につけて、玄関などくつをしまう場所に貼り付けます。接着が不十分な場合はジェルテープの位置を増やしましょう。

私はジェルシールを使用しましたが両面テープなど、貼り付ける場所にあったもので貼り付けてください

完成

完成です。

 

娘は自分のくつはアンパンマンの上に置き、隣にママとパパのくつおを置いてくれたりと、自発的にくつをそえててくれるようになりました。

まとめ

今回はオリジナル靴おきマーク作成方法についてまとめてみました。今回は娘の好きなアンパンマンで作ってみましたが、キャラクターを変えるだけでオリジナルなくつおきマークが作れます。是非ともお子様の好きなもので作ってみてください。

ちなみに我が家はこのくつおきマークを付けて数か月経過していますが現在もちゃんとアンパンマンの上にくつをそろえてくれています♪参考にしていただければ幸いです。

この記事のような知育玩具や育児に関する情報を私のインスタグラムにて投稿をしています。是非とも遊びに来てください(^^♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました